スキルの色々

(0コメント)  
最終更新日時:

はじめに



基本的なダメージ検証
このゲームにおける基本的なダメージの計算式を検証してます。


半兵衛・奥義範囲拡大検証



※スキルレベル3~5、2chスレより参照



友達スキル、火力上昇検証


月曜ステージ行動力26、レア度3レベルMAX忠勝のチャージ攻撃力の上昇値


主人公: 全能の力 → 変化なし
三成: 水の活力 → 変化なし ※水属性忠勝
島津: 釣り野伏 → 2ターン目以降40ずつアップ、スキルLv失念
信之: 金色の六文銭旗→1299、有利属性なら1688が1624と2013

今までの武将(例えば水の活力とか全能の力とか)のスキルだと 「突進力は上がるけれど、チャージの威力は変化なし」だったのに、 なぜか信之のスキルだとチャージがアップ


場所はいずれもストーリー1のステージ1-6で、 数字はモブ将へのダメージ値です また、忠勝のスキルLvはいずれも1でした


リーダー/友達 : ☆3Max忠勝 / ☆4Max忠勝
ゴエモン/甲斐姫 : 865 / 1255
ゴエモン/忠勝 : 1039 / 1507
忠勝/ゴエモン : 1039 / 1507
忠勝/忠勝 : 1213 / 1759

ちなみに威力のアップ度合いはスキル1つで20%、2つで40% といった具合です。奥義にも載っている感じでした(1378→1655)

※2chスレより参照、情報が古い為変更されている可能性あり



リーダースキル・上昇、減少値検証


☆2Lv1上杉謙信・敵へのダメージ上昇Lv2


         チャージ          タックル
      スキルなし/スキルあり   スキルなし/スキルあり
☆4爆忍   445/491 36上昇 タックル290/319 29上昇
☆3くのいち 387/417 30上昇 (有利属性)
☆2本多忠勝 564/621 57上昇 タックル257/283 26上昇
☆2明智光秀 494/544 50上昇 タックル177/195 18上昇

☆3LvMAX北条氏康・味方へのダメージ減少Lv16


旋忍→風氏康299/264 35減少
火やぐら→風氏康100/88 12減少
 大砲→水慶次250/221 29減少

毛利元就のリーダースキル上昇値


味方撤退0でクリア時の金と経験値が増える

・リーダー忠勝の時  撃破数 391  金 2530  経験値 250

・リーダー元就の時  撃破数 391  金 2955  経験値 287

※2chスレより参照
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 招待ID掲示板
2 雑談 掲示板
3 筑前立花山ストーリー1
4 紀伊雑賀ストーリー1
5 キャラクター一覧
6 山河岡崎ストーリー普通
7 遠江浜松ストーリー1
8 土佐竜頭岬ストーリー1
9 美濃明智長山ストーリー1
10 尾張小牧山ストーリー1
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動